オーストラリアにワーキングホリデーで向かう際に
出発時期を決めるポイントになる情報をいくつかご紹介します。
航空券が安い時期
日本→オーストラリアで航空券の料金が上がってしまうのは、
皆さんもご存知ですが、お正月やGWなどの日本の大型連休の時期です。
また、日本以外からの観光客が増えるのが
旧正月にあたる、1月下旬~2月下旬
また、イースターの時期の3月下旬~4月下旬です。
逆に航空券の値段が下がるのが、オーストラリアの冬の時期の6月~9月です。
タイミングが良ければ2万前後で航空券が買えます。
どうしても航空券の費用を抑えたい方は、この時期の出発が最適です。
スクリーズの時期
スクーリーズとは
スクリーズ(schoolies)とは高校生が、高校卒業を記念して大騒ぎする修学旅行のようなものです。
高校生が羽目を外すためにいろいろな所へ繰り出して大騒ぎします。
その大騒ぎも、想像を絶する大騒ぎで、
喧嘩・暴行・ドラッグ・器物破損・強姦・飲酒運転などなど・・・この世の終わりのような雰囲気になり、街は大荒れです。
17・18歳の若者が騒ぐので、限度はしらないけどパワーはあるという恐ろしい方程式ができてしまいます。
避ける時期と場所
年によってことなりますが、期間としては11月中旬~12月初旬が多いです。
詳しくは、「スクーリーズ 〇〇〇〇年(渡航する年)」で検索しましょう。
また、海辺の町はスクーリーズの若者が集まりやすく、
特にひどいのがゴールドコーストのサーファーズパラダイスです。
この時期には、いわゆるリゾートのような、卒業旅行に若者が行きたがるような街に行かないのが賢明です。
ファーム仕事の求人が増える時期
ファームが忙しくなるの夏の時期、10月下旬ころから農業の求人が急に増えます。
逆にいうと、そのほかの時期は、農家は人を必要としていないので
仕事を探すのが本当に大変です。
働き口を見つけても、仕事が少なく、週1回しか働けなかった・・・なんてこともあります。
ファームでセカンド・サードビザの為の日数働こうと考えている方は、
10月中旬からファーム探しの準備に取り掛かれると、乗り遅れることなく仕事が見つかります。
語学学校などに初めに行こうと思っている方などは、卒業時期をここに合わせるとスムーズにファーム仕事にうつれるかと思います。

街の仕事の求人が増える時期
夏季やビックイベント前
オーストラリアで働こう(ファーム仕事以外)と考えている人に最適なのは、
ビックイベント前や夏前です。
閑散期(冬)にオーストラリアに来て仕事を探そうとしても、なかなか見つかりません。
夏になると、特にビーチの近くの街などは、急に求人が増えます。
また、ビックイベントの前も求人が増えます。
イースターの時期は一気に求人するお店も多いです。
繁忙期にやっとってもらえれば、閑散期に入ってもそのまま働かせてもらえる可能性が高いので、仕事をしようとしている人は、繁忙期少し前(1~2週間前)からオーストラリアに来て仕事探しを始めるといいと1カ月以内には仕事が見つかると思われます。
冬の時期は?
冬の時期は本当に仕事探しに困る人が多くなります。
その為、雇ってもらえるハードルもどんどん上がって
英語ができる・長期で働ける・資格を持っているなど、条件も増えてきてしまうのも事実です。
ここで、穴場な場所としてタスマニアを紹介します。
タスマニははオーストラリアの本土の下にある北海道ほどの大きさの島です。
何極に近いこともあり、冬は雪が降る程寒くなります。
その為、冬は労働者もいなくなってしまうのですが雪景色もきれいなので観光客は一定数います。
なので、有名なクレイドルマウンテンの山の上の住み込み宿などで雇ってくれる事があります。
タスマニアには広大な美しい自然がたくさんあり、見どころいっぱいなので
冬、どうにもこうにも行かなくなってしまった人は行ってみるのも大アリです!
まとめ
以上が渡航日を決める大きなチェックポイントになります。
時期を少し間違えると、しんどい思いや嫌な思いをしたり
逆に全てがとんとん拍子にいく事もありますので、しっかり検討しましょう!